学術事務局からのお知らせ
- 2014/05/21 参加案内をアップロードしました.
- 2014/04/25 事前参加登録,申込フォーム,タイムテーブルに一部,誤表記がありましたので,訂正いたしました.
- 2014/03/01 一般演題(口演)の募集を締め切りました。
- 2014/01/31 一般演題(口演)の募集期間を2月末まで延長しました。
- 2013/12/25 一般演題(口演)の募集要項
ご挨拶
ITヘルスケア学会
第8回年次学術大会 実行委員長 山下和彦
東京医療保健大学医療保健学部 教授
情報端末などの革新的技術進歩により、医療・在宅・健康分野などは大きく変化してきました。一方で、日本の少子高齢化はますます進み、健康格差の改善,慢性疾患などの適切な管理、健康分野との協働に向けた情報技術の活用が期待されます。
平均寿命に注目が集まる中、日本の“平均年齢”は45歳を超え、幅広い世代を視野にいれた健康支援や医療や健康の大規模データ解析に注目が集まります。医療や健康分野は成長産業と展望される中、医療機器や医療用ソフトウェアの法整備が進められ、知的創造性が高く、より戦略的な取り組みが求められます。
第8回ITヘルスケア学会年次学術大会では医療や健康の現場、企業などの産業界、大学などの研究機関の連携に着目し、新しい取り組みを議論できればと様々な企画を考えています。多くの方のご参加をいただき、是非ディスカッションにご参加いただければと思います。